浮気をする夢は、今付き合っている人がいたり配偶者がいるかいないかで意味合いが変わってきます。
恋人や配偶者がいる人の場合は、相手に甘えていることを表しています。甘えているというのは彼に愛されていることに自信があり過ぎている状態で欠点や悪いところも全て認めてくれている、ワガママや無茶なお願いなど何をしても許されると過信していることの表れです。
行き過ぎた行動をしたり相手の気持ちを考えずに振り回してしまう可能性が高いので気を付けましょう。または、相手に期待され過ぎていると思い、それにプレッシャーを感じていることの表れでもあります。相手に対して不満があるときにも見ることがあります。
浮気をしたことに対して夢の中で罪悪感を感じたら、恋人やパートナー、友人に何か隠し事をしているときに見るもので、罪悪感があることを表しています。良好な関係を保つには知らせない方が良い場合もありますが、後々バレて信用を失ってしまう可能性もありますので秘密を共有することも大切でしょう。
恋人や配偶者がいないのに浮気をする夢を見た場合は、愛情面で寂しさを感じていることの表れです。心の隙間を埋めて欲しいと思っている場合が多く、軽はずみな行動を取って後々後悔してしまう可能性が高いので近付いてくる異性に付けいられないように気をつけてください。
また、実際に浮気をしている人が罪悪感から見る場合もあります。あなたの良心が残っていることや、浮気がバレてしまうのではという恐れが夢に投影されているわけですから、考えを改めるようにしてはいかがでしょうか。
または、ドラマや映画などの外的な刺激から脳が影響を受けて浮気の夢を見る場合もあります。その場合は夢占いの観点から見れば特別な意味合いは持っていません。